NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

先日、生徒さんから「ピアノが上手くなる方法はないですか?」と聞かれましたので、私なりに考えを述べたいと思います。

 

先ずは、上達に必要なのは練習です。

それも質も良い練習です。

だらだらと座って長時間弾いているより、短時間でも集中して弾く事です。

短時間練習にお勧めしたいのが、練習日記をつける事です。

練習日記をつけると、自分でどういう練習をしたか?よくわかるようになります。

そして、自発性が出てきます。

それが上達するのにとても役に立つのですね。

 

当ピアノ教室(見沼区)でも練習日記をつけている生徒さんが何人かいますが、「今日はどういうところうまく行くようになったか?」「どういう練習をしたらできないところができるようになったか?」など記していて、その週の練習の説明を楽しそうにしてくれます。

練習日記をつけるのは、楽しいようです。

当ピアノ教室(見沼区)では、こういう取り組み行っていく事で、皆さんに提供しているレッスンで「上達できる喜び」を味わってもらえています。

上達の近道は、なんといっても練習です。

それも自発的に取り組む事です。

しかも、楽しく!です。

 

それと、練習ばかりするだけではなく、よく遊ぶ事です。

遊びはインスピレーションを刺激してくれます。

インスピレーションを鍛える事で、曲を弾く時に、良いイメージ持つことできます。

その結果、とても良い演奏が生まれることがあります。

また、本を読んだり、体操したり、とにかくいろいろなことをが楽しんでおくとピアノがつまづいた時、それまで経験から何かヒントを得て良い演奏うませることにつながりますので、色々な事を楽しんでください、と当ピアノ教室(見沼区)では皆さんにお伝えしています。

生活そのものを楽しんで、それ音楽に変換できたらようですね。

音楽のある生活しませんか?

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。

当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。