NAGAMIピアノ教室にお通いの生徒さまと、保護者さまの声をご紹介します。
5歳 Oさま
ご本人
たのしすぎるし、はっぴょうかいたのしみだし、どきどきする!
きんちょうします
きょねんのはっぽうかい、たのしかった
こんかいもがんばるね
きゅんきゅん
お母さま
なかなか集中力が続かず、途中で立ってしまったり、やる気がなくなってしまったり、ある時は30分間何もしない、なんて言うこともありましたが、今となっては懐かしい思い出です。
そう思えるのも、先生が子供のペースに合わせてじっと待っていて下さったからだと思っています。無理やりやらせていたら、せっかくの「ピアノが好き」という気持ちを失くしてしまっていたかもしれません。好きこそ物の上手なれ。これからもピアノが娘の人生に彩りを与えてくれることを願っています。
小1 Nさま
ご本人
がくふが
よめるようになった
ぴあのがたのしい
お母さま
自分からピアノをやりたい!と言いだした娘。
楽しく学べそうな教室だったこともあり、体験入学後、永見ピアノ教室を選びました。
気分にムラがありグズつくことがある娘ですが、リズム遊びなどを取り入れ気分転換したり、根気よく向き合ってくれてありがとうございます。
少しずつですが、音符や指づかいを理解してきているので曲を弾く喜びを感じてくれたらいいなと思います。
これからもご指導よろしくお願いします。
小1 Wさま
ご本人
①やさしくしてくれるせんせいです
②たのしいれっすんです
③じょうずにひけるとうれしいです
お母さま
ずっと前から「ピアノを習いたい」と娘が言ってたのですが、私の仕事の都合で毎週同じ時間に通う事が出来ないため、諦めていました。
こちらの教室に問い合わせた所、相談にのって下さり、通う事が出来ました。
先生はとても優しく、教え方も上手で、毎回娘の様子を良く見て、出来ている所をたくさんほめて下さいます。
娘も先生が大好きでレッスンに通うのを、いつも楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
小1 Kさま
ご本人
ピアノがひけるようになってうれしい。
おんぷがよめるようになってうれしい。
まだまだがんばりたい。
お母さま
娘は恥ずかしがり屋で、レッスン中先生から質問されてもすぐに答えることができないのですが、そんな時先生はあせらせたりせずに、応えられるまでゆっくり待って下さったり、「お母さんと相談する?」と娘がリラックスできるように声をかけて下さいます。また、娘の好みや性格にあわせ、ダンスをとり入れたりと工夫をして下さいます。
レッスン中は、「すごい!すごい!」とたくさんほめて下さるところも、本人のやる気につながっており、「先生みたいにピアノが弾けるようになりたい」と、毎週楽しく通うことができています。
いつも優しく娘を見守って下さり、ありがとうございます。
小2 Tさま
ご本人
りょう手のピアノがむずかしいけど、もっとたくさんれんしゅうして、ひけるようになりたい。
お母さま
①どのようなレッスンですか?
歌や手遊びを取り入れていて、全くの未経験からでも始めやすかったです。
②どのような先生ですか?
新しくできるようになったことがあると、とてもほめてくれて、子供のやる気につながっていると思います。
③ピアノを習ってよかったことは何ですか?
レッスンを通して音感がよくなってきたのか、聞いた曲のメロディーを弾いてみたり、それに自分なりに伴奏をつけてみたりと、音楽を楽しんでいるようです。
小3 Iさま
ご本人
①どのようなレッスンですか?
ピアノの他に、音あて、お絵かき、リズム体そうなどをやります。
②どのような先生ですか?
私のペースに合わせてくれる、やさしい先生です。
③ピアノを習ってよかったことは何ですか?
両手でいろんな曲がひけるようになりました 。
お母さま
娘が入会した当初、家にはピアノどころか、キーボードすらなく、鍵盤ハーモニカで練習をしていました。やっと電子ピアノが来てから、一年が経つ今、初めてのピアノ発表会に向けてがんばっています。
一年で、良くここまで弾けるようになったなぁと思います。
ここ最近娘は、気持ちが不安定になりやすく、ピアノが弾けなくなる事がありますが、そんな時は、先生のピアノを聴いて絵を描いたり、リズム遊びをしたりと、先生は、子どもに寄り添ってくださいます。
本当にありがたく、入会して良かったと思います 。
小6 Sさま
ご本人
わたしは、昨年の11月からこの教室で習わせていただいています。理由は、自分の好きな曲をピアノでひけるようになってみたいという単調なものです。しかし、最初の頃はまだ不安も多く、きんちょうしていました。
しかし、永見先生は、何気なく音楽以外のことについても話しかけてくれるので、すぐに教室になじむことができます。また、学校でやるものの教材で分からないところがあれば、すぐに優しく丁寧に教えてくれます。
主なレッスン内容としては、「ピアノ練習」「音符の書き練習」「リズムたたき」などになってきます。しかし、学校の教材などの分からない点に関しては、レッスンの時間に教えてくれるので、多少違っていることがあると思います。
わたしがここのピアノ教室で習っていて良いなと思ったところは「音符が読めるようになったこと」「ヘ音記号とトーン記号(ト音記号)の違いが分かるようになったこと」です。
音符の読み方はヘ音記号かトーン記号かで変わってくるので、どういう意味なのかをしっかり理解して使えるようになったので、とても助かりました。
この教室は、分からないを分かるに変えられるので、いい教室だと思います。
お母さま
毎週レッスンを楽しみにしています音符の読み方リズムの取り方など丁寧に教えてもらえます楽譜が読めるようになってきたことでより音楽に興味を持つようになり学校での音楽の時間も積極的に取り組めているようです最近では好きなテレビドラマの曲に挑戦してみたりと良い気分転換にもなっていると思います。
中1 Oさま
ご本人
永見先生へ
初心者の僕に、いつも優しく、丁寧に教えて下さり、ありがとうございます。先生の教室に通い始めて、毎週土曜日が、楽しみになりました。そしてある時、先生は僕に目標を聞いてくれました。
その目標は、今の僕にとっては、すごく遠くにある目標だけど、先生は優しく励ましてくれました。
僕はそんな先生と出会えたことに感謝しています。
これからもよろしくお願いします。
○○より
大学2年生
私は、大学生になってからピアノを始めたのですが、春休みの中、ずっと相手をしてくれて、教えた方もとても優しく、出来るようになると褒めてくれて、どんどんとピアノをやる気になっていきます。
そのおかげで大学の男子の中で一番ピアノが上手くなりました。
20代社会人 A様
ピアノにほとんど触れていない状態で永見音楽教室に入りましたが、初心者の僕にも1から丁寧に教えてくださりました。できないところはできるようになるまで反復練習するの
で、曖昧なまま終わるということが一切ないのも良いと思いました。また、自分の弾きたい楽譜を持っていってその練習に付き合ってくれたり、弾きやすいように楽譜を書き換えてくださるなど、柔軟に対応してくださったのも嬉しかったです。永見音楽教室に入ったことでピアノの楽しさを知ることができたので、入って本当に良かったと思いました。
30代 女性
趣味で1人でピアノを弾いている時は、ポップスばかり弾いていました。しかし、体験レッスンの時に永見先生の曲に対する解釈を聞いて、クラシックの良さを再発見。子どもの時に使っていた「ソナチネアルバム」を永見先生の下で再挑戦することに決めました。
曲へ対する解釈を教えていただけるだけでなく、先生にお手本を弾いていただくことも、アドバイスをいただけることも、独学では叶わないことです。 色々な表現で分かりやすく説明していただけるので、音楽の奥深さに触れることができます。
子どもの頃のようには、なかなか楽譜も覚えられませんが、1曲をゆっくり愉しめるのも、大人のレッスンの良さだと思います。
先生、どうぞこれからもご指導の程よろしくお願いいたします。
60歳男性 S様
① ピアノを習ってよかったと思う事は何ですか?
最近、大きな手術や病気をしたことから時々不安になることがあるのですが、そういう時、ピアノはなぐさめや喜びになっています。認知症の予防にもなるかも?(笑)
② どういうレッスンですか?
テクニックはもちろん、曲の解釈や表現方法まで、深く教えて下さいます。例えば、「エリーゼのために」を交響曲「運命」との関連で解説され、理解がとても深まりました。
永見先生は、高い技能をお持ちなので、言葉で説明が難しい時は実際に弾いて見せてくれます。なので私はすぐ、「先生、どうやって弾けばいいんですか?」とおねだりしちゃいます(笑)。体や指の動き、タッチをまねすることで(シャドーイング?)、体で覚えることができます。
先生、発表会ではぜひ演奏を聴かせて下さい!
また、ピアノ(ヤマハ)が特別に調律されているようで、まるでスタンウェイのようなとても良い響きがします。
③ どういう先生ですか?
永見先生はいつも、真剣に耳を傾けて下さり、わかるまでていねいに教えて下さいます。先生の人間性によるところ大ですが、まるで開業医みたいな個人教室なのでとてもここちよいです。 そして、どんな質問にもすぐ答えてくれ、すぐ弾いて見せてくれます。明るく前向き、職人気質で、作曲家や演奏家に対する深い理解と尊敬の念がひしひしと感じられます。
音楽センスも大変すばらしく、曲の解釈が深く斬新なので、お話を聞くだけでも価値があると思います。人生における音楽の意義、楽しみを教えてくれるすばらしい先生です。
永見先生、いつまでもお元気でご指導を続けて下さい。
以前の生徒さまの声
2016年に体調を崩して一度お教室を閉めた際に、生徒さまからいただいたお手紙も、次のページに掲載しています↓
以前の生徒さま、保護者さまの声