NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

今日は、ピアノは好きだけれども、練習はあまり好きになれない生徒さんについて思う事を書きたいと思います。

 

先ず、「ピアノは好きで習っているのに練習が嫌い!」というのがどういう事なのかお話ししたいと思います。

ピアノは進んで来ると、残念ながら練習しないと上達しません。

上達しないと、やる気が失せてくるのですが、練習が好きになれない子は、やる気が失せている状態ではないのです。

練習が単に好きではないのです。

波は誰にでもあり、練習してきたり、練習してこなかったり、と色々なのですが、練習が好きになれない子は、練習してこなくて弾けなくてもケロっとしています。

弾ける事より他に「続けること」にその子にとって大事な意味があるのだ、と当ピアノ教室(見沼区)では考えています。

 

当ピアノ教室(見沼区)では、そういう生徒さんにどう対応しているか?と申しますと、練習記録をつけてもらったり、お母様にご協力頂いて、お子様の練習に付き添って頂いたりしております。

ですが、なかなか重い腰は上がりません。

先にも述べた通り、続ける事に意味があるようなので、当ピアノ教室(見沼区)では続けられる事を念頭においてレッスンをしています。

 

こう言う子は、音楽が何らかの役割をその子の中で担っていると当ピアノ教室(見沼区)では考えています。

例えば、上手く弾けなくても、その子にとってはピアノに触れている時間が楽しい時間だったりします。

或いは、お友達との遊びの次に、忙しい毎日にピアノは何らかの癒しという役割を担っているようです。

音楽が楽しい、音楽が好きという事は心の成長にとって大切ではないでしょうか?

音楽が心にもたらす効果は、思っている以上に大きい、と思っています。

その効果は、どういうものなのか、ハッキリと言葉でお伝えすることは難しいのですが、その子にとって大切なものである事は間違えありません!

それを無理矢理取り上げてしまうことの方が、危険な事と当ピアノ教室(見沼区)では考えます。

 

練習に向き合えない状態を改善するのには、時間が必要である事もあります。

小学生の頃は練習が好きではなく遊んでばかりいたけれども、中学生になり、忙しくなった途端、ピアノに思うように触れられなくなり、中学生から練習熱心になったという例もあります。

その生徒さんは、よくこう言っていました。

「小学校の頃、時間があった時に、もっと練習しておくんだった。

あの頃、練習していたら、もっと上手くなっていたのに。。。

後悔しています。」

その人その人で気づく時期もありますので、当ピアノ教室(見沼区)では練習に向き合えない状態が改善する可能性は否定しません。

 

当ピアノ教室(見沼区)のレッスンでは、弾けるようになるまで粘り強く練習に付き合っていきます。

練習が好きになれない生徒さんも、出来るようになる瞬間、心にはポッと光が付きます。

上手く弾けなかった部分が弾けるようになった時、

「ほら!

出来たじゃない!

できるって楽しいでしょう!」というと、多くの生徒さんが大きく頷いてくれ、その場で練習してくれます。

そういう時は、曲が終わるより嬉しそうな顔です。

何らかの形で上達を味わえるというのは、誰にとっても嬉しいようです。

 

練習に向き合えない状態が改善する可能性を否定せず、レッスンでは根気よく練習に付き合うという事が大切であると当ピアノ教室(見沼区)では考えています。

心にとって大切であるピアノを少しでも楽しめるように、少しでも上達できる喜びを味わえるよう導いています。

 

見沼区で、ピアノ、コーラスを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。

当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。