NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。

新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。

当ピアノ教室(見沼区)で行っている新型コロナウィルス対策は、こちらから御覧ください。

 

さて、大手楽器店のグループレッスンから当ピアノ教室(見沼区)へ移ってきた小学1年生のMちゃん、楽譜を読めるようになるようチャレンジしています。

今日は、「ちょうちょう」を両手で弾く事に挑戦です!

先ず、楽譜に書かれてある右手の音を読んでもらいました。

ゆっくりと一つ一つしっかりと発音しながら読む事を、当ピアノ教室(見沼区)に来てたらやりはじめ、Mちゃん、確実に力がついています。

この作業、ちょっと大変なのですが、楽譜を見て弾けるようになる為にはとても必要な作業と当ピアノ教室(見沼区)では考えます。

Mちゃんのように楽譜が読めなかった子には、とても良い効果をもたらします。

Mちゃん、全部間違えずに読めました!

凄いですね。

次、左手の音も読んでもらいました。

ゆっくりと大きな声で発音しながら、全部間違わずに読めました!

もう「右手のドレミファソ」と「左手のドレミファソ」は大丈夫!

「自信を持って大丈夫ですよ」と言うと、大きな声で「はい!」とお返事をしてくれました。

「先生、音符が読めるって楽しいですね♪」とも言ってもらえました。

そうでしょう!

「わからない事がわかるようになる、できないことができるようになる」って楽しいですよね♪

もう少し先に進んでいくと、音符が読めると、先生がいなくても自分で色々な曲が弾けるようになるんですよ♪

楽しい事間違えありません!

それでは、音符が読めたので、リズム打ちの練習をしましょう。

1234」と声を出して数えながら、手拍子でリズムを打っていきます。

では、やってみましょう。

Mちゃん、知っている曲だけにノリノリです♪

元気に「1234」と言いながら、身体を動かしながら、手拍子しています!

とても楽しそうです!

良いですよ!

とってもよくできたので、ピアノで右手から弾いてみましょう。

その前に、この曲で初めて出てきた記号があります。

「この印は、『スラー』と言います。言ってごらん。」

Mちゃん、大きな声で「スラー」と言いました。

「良いですよ♪この印が音符についていたら、音をブツブツ切らず、音を繋げて滑らかに弾きます。

では、スラーに気をつけてピアノでちょうちょうを弾いてみましょう!」と言うと、右手で弾き始めました。

Mちゃん、 弾き始めましたが、スラーか書かれてある音符を繋げられず、音をブツブツ切ってしまいます。

「音が繋がっていないので、なめらかに繋がるように気をつけてね♪

 手の形に注意をしてみましょう!

手の形は、見えない卵をもっているような形にしてね!」

手の形を気をつけると音がつながりました!

それだけではなく、音も綺麗になりました!

手の形は、早期のうちに注意を促した方がよい、といのが当ピアノ教室(見沼区)の考えですので、早期のうちに注意をしていきます。

ただ、手の形は音符を読めようになるのより、ちょっと時間がかかります。

慌てず、粘り強く練習していきましょう。

必ずできるようになるからね♪

手の形に注意して、5回ほど練習をしたら、音が綺麗になって音と音が綺麗に繋がって弾けましたよ♪

良いですね。

右手合格です!

では、左手を練習してみましょう!

左手弾き辛いのですが、知っている曲だけスラスラ弾けてしまいます。

知っているとは言え、凄いですね!

ただ、右手と同じく、音と音が切れてしまっています。

スラーで上手に弾けるようになるために、手の形を気をつけてみましょう!

手の形を気をつけると、音が繋がって弾けるようになりました!

良いですよ。

音も綺麗で上手に弾けています。

左手の合格です!

では、片手ずつ上手に弾けたので、いよいよ両手で弾いてみましょう!

スラーが綺麗に弾けるように、手の形に気をつけてみましょうね♪

Mちゃん、手の形に気をつけながら、弾き始めました。

手の形が良くなったので、綺麗な音で音が繋がって弾けています。

Mちゃん、知っている曲だけにノリノリです!

良いですよ。

とても楽しく弾けました。

この曲は、手の形気をつけて一日10回ずつ練習するよう宿題に出しこの日のレッスンは終わりました。

Mちゃん、一歩一歩ずつ前進しています。

この調子で進んでいきましょう!

 

七里駅周辺でピアノ、コーラスを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来て下さい。

お気軽にご連絡ください。

お待ちしております。