NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

高いラと高いシをノートに沢山練習して覚えた当ピアノ教室(見沼区)、小1Hちゃん。

(前回の記事は、地道にコツコツが一番の近道①見沼区のHちゃん(1))

今日は、「もっと高いドとレとミ」を練習します。

Hちゃん、「1週間」という曲に挑戦するんですね。

その曲に新しく出てきた音が、「もっと高いド、レ、ミ」です。

 

先ず楽譜を見ると、五線に書ききれない加線の音符が沢山あり、

「こんなにあたらしいおんぷがある!

むずかしそう。。。」とびっくりしてしまいました。

そうですよね。

初めて弾く曲に知らない音符があったら、誰だってビックリしてしまいますよね!

 

Hちゃんは、混乱した時、じっくりとノートに音符を沢山練習して、頭が整理されるとうまくいきます。

今日も新しい音符が3つも出てきましたよ。

さぁ!ノートを用意して書くことの練習から始めましょう。

 

混乱している時、頭の整理ができると新しい情報がすんなりと入ります。

その為に書く練習というのは有効なんですね!

ですから、当ピアノ教室(見沼区)では、書く事は大切にしています。

当ピアノ教室(見沼区)は他の教室より、書く練習は多いかもしれませんが、生徒の皆さんはそれだけ確実に知識がついています。

では書く練習をしましょう。

「高いドは、五線の上に2本線を書いて、2本目の線の上に丸を書いて出来上がり!

こうやって書くんだよ!

ではやってみましょう!」

 

Hちゃん、テキストをよーく見ながら、2本線を書き、2本目の線のところに丸を書きました。

「これでいいの?」

と心細そうに言うのですが、きちんと出来ています!

「そうそう!

ちゃんと書けてるよ!

自信を持って大丈夫だからね。

よく覚えられるように、10個書いてみましょう!」

7個書いたら、覚えられたようで、テキストを見ないでも書けるようになりました!

10個も書かなくても、テキストを見ないで書けるようになったじゃない!

凄い凄い!Hちゃんの良い所は頑張り屋さんの所だよね。」

と言うと、恥ずかしそうに微笑みました。

「もっと高いド」を覚えて書けた事で、自信が出た良いです。

Hちゃん、当ピアノ教室(見沼区)の提供する「出来る喜び」「分かる喜び」を味わっています。

「出来る喜び」「分かる喜び」を味わうと、楽しくなり、学習に前向きになります。

その証拠に、次の言葉がHちゃんの口から出てきました。

 

「つぎのおんぷ、おしえて♪」

「次の音符は、『もっと高いレ」ですよ。2本線を書いたら2本目の上に丸を書くの。

こうやって!

では、テキストを見ながら書いてみよう!

これも10個書こうね♪」

これも7個も書くと、テキストを見ないで書けるようになりました。

「かけたよ」

「とても上手にかけているじゃない!

もっと高いシも合格です!」

頭が整理されていっているんですね。

顔もニコニコ笑顔になってきました。

 

「つぎは?」

新しい音符が二つ分かるようになり、意欲がどんどん出ています。

「次は『もっと高いミ』。

3本線を書いて、3本目の線のところにこうやって丸を書くのよ。

これもよく覚えられるように10個書こうね。」

ちょっと難しいようで、線を数えながら一生懸命書いてくれました。

8個目を書いたら、テキストを見ずに書けるようになりましたが、

「ちょっとむずかしいね」と笑っていっていました。

理解はできたけれども、加線3本は難しかったかな?

 

では、これからの1週間、毎日、「もっと高いド、レ、ミ」を10個ずつ書いてよーく覚えましょう!

今週の宿題はこれです。

 

これを今のうちにノートで勉強しておくと先に行ってだいぶ楽になりますよ。

 

ゆっくりとでも確実に譜読み力もテクニックもついてきているHちゃん、この調子で進んで行きましょう!

 

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。

当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。