NAGAMIピアノ教室の永見です。

 

今日は、「もぐらさん もっこ もっこ」という楽しい曲に挑戦している見沼区のHちゃん(2)のお話です。

 

もぐらさんが、地面に一生懸命穴掘っている絵が描かれています。

四匹のもぐらさん、忙しそうですが、なんだか楽しそうですよ。

どのくらい深く掘るのでしょうね?

まだわかりませんが、相当深く掘っていますよ。

また、トンネルも長く掘っています。

林の下にながーいトンネルができています。

「おいおい、もっと深く掘らなきゃ!

おいおい、こっち掘るの手伝って!」

大忙しです。

でもどこか楽しげ。

そんな曲です。

 

当ピアノ教室(見沼区)では、曲をただ弾くだけではなく、どういう曲なのかを把握して弾くようにしています。

その方が情緒豊かに弾けるんですね。

これは、心豊かな演奏を創る第一歩です。

 

Hちゃんともお話ししてもぐらさんの様子がHちゃんに伝わりました。

「穴掘り楽しい!って感じで歌ってみよう♪」

「もぐらさん もっこ もっこ とんねるほるよ」

大きな声で元気よく楽しく歌を歌ってくれました。

ちゃんとモグラさん達の楽しさが歌から伝わってきました。

やはり、曲を知るというのは大切なことですね。

 

では、元気よく楽しく溌剌と歌えたところで読譜の訓練です。

入門時から自分で音を読む癖をつけておくと、思考力も育つのに役立つので当ピアノ教室(見沼区)では自力で譜読む能力養う事に力を入れています。

Hちゃんは、体験レッスン時から譜読む練習をしていたので、読譜もだいぶ慣れてきました。

読んでみると、大きな声で元気よくハキハキと読んでくれます。

良いです!

全部あっています。合格です!

では弾いてみましょう!

 

この曲から新しく左手のシが登場します。

新しい音はまだ指を使ったことがないので、弾きづらそうです。

そこで、「ドシドシ」だけ取り出して部分練習をすることにしました。

部分練習は、当ピアノ教室(見沼区)で提供している「できる喜び」「弾ける喜び」を味わうために必要な作業です。

できないところを何度も繰り返して練習することによりできるようになっていき楽しくなっていくのです。

部分練習をしてみました。

10回もやりましたよ。

だいぶ指が慣れてきましたね。

 

それでは、最初から通してみましょう。

4小節の短い曲ですが、皆で楽しく穴掘りをしている様子が演奏に出ると良いですね。

Hちゃん弾いてみました。

部分練習をした甲斐があり、凄く良く弾けています。

ただ、弾くのに精一杯で雰囲気まではまだ出ていない。

そこで、おうちで一週間練習してきてもらうようにしました。

 

一週間後、聞かせてもらうと、一生懸命練習してきた甲斐があり、モグラさん達の楽しい穴掘りの様子が生き生きと表されている演奏になっていました!

この調子で進んでいきましょう。

 

Hちゃんの記録です。

体験レッスン あっという間に緊張も解けて、心から楽しめた!見沼区のHちゃん(小2)

カンタン!カンタン!とノリノリレッスン! 見沼区のHちゃん(小2)

楽しいリズム遊びで二分音符のお稽古 見沼区のHちゃん(小2)

両手のお稽古楽しい!とノリノリな見沼区のHちゃん(小2)

難しい三拍子の曲もカンタンカンタン!とノリノリです! 見沼区のHちゃん(小2)

できるようになると意欲が湧いてくる 見沼区のHちゃん(小2)

 

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。

当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。

 

ピアノ教室@navi