NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

今日は、新しい音(左手のラ)に挑戦する見沼区のHちゃん(2)のお話です。

 

Hちゃん、今日から新しい音をお勉強するからね!」と言うと

「わぁ!もうひだりてのラのおべんきょうにはいるの!

やったー!」

大喜びです。

新しい音の学習というのは、ワクワクしますよね。

私もワクワクしながら教えています。

「左手のラは、左手の3の指(中指)で弾くのね。

じゃぁ、曲に入る前に真似っこ遊びをしましょう。

先生が弾いた通りに真似して弾いてね。」

当ピアノ教室(見沼区)では、新しい音が出てきた時、新しい音に馴染めるように真似っこ遊びをやります。

この遊び、「面白い!」と好評で新しい音を覚えるためにも役立っているんですね。

 

「ドシラ ドシラ」と弾くと

真似して「ドシラ ドシラ」と弾いてくれました。

「次はこれ。

ラシド ラシド」

「かんたん!かんたん!」と言って真似してくれました。

「簡単かな?

じゃぁ、ちょっと難しくするよ。」

「ドシラシドー」

「あ、ちょっとむずかしくなった。

でもできるもん!

ドシラシドー!

ほらね♪」

「じゃ、次、ラシドシラー」

「うーんとね

ラシドシラー

できたー!」

大騒ぎです。

新しいことって、本当に楽しいんですよね。

その楽しさをより増そうと当ピアノ教室(見沼区)では、上記のように遊びを取り入れると言う工夫をしています。

遊びを取り入れることでより音符が身近に感じ、音楽が楽しくなるんですね。

 

真似っこ遊びが終わったので、曲に入ってみる事にしました。

楽譜を見るなり、

「あ、先生、この音が左手のラでしょう!

すぐ分かったよ♪」

「そうそう!

ヘ音記号がかかれてある五線の一番上の線に刺さっている音符が左手のラね。

じゃ、『ねこちゃん』というこの曲、読譜してみよう!」

読譜は、当ピアノ教室(見沼区)で大事にしているポイントです。

新しい音が出てきたらますます大事にします。

新しい音が出てきた段階で、さっと頭に新しい音をインプットしておかないと、次から次に新しい音が出てきたら情報が溢れて情報が頭に収まり切りませんものね。

 

「ドシラ ドシラ ミレミレ ドシラ」

短い曲ですが、それをきちっと一つ一つこなしていくことが大事です。

Hちゃん、しっかり読めましたよ!

当ピアノ教室(見沼区)の体験レッスンからずっとやってきている読譜力の育成は、うまくいっています。

実力がメキメキついていますね。

 

「『ねこちゃん』というこの曲は、『ねこちゃん かわいい!』っていう気持ちで弾いてね。」

すると「はい」と元気にお返事してくれました。

読譜ができたので弾いてみましょう。

すると、ねこちゃんがかわいい!っていう気持ちで弾いてくれたので、とても可愛らしい曲になりました♪

 

新しい音を覚える為に、一週間お家で練習してきてもらう事にしました。

 

そして、一週間後、バッチリ完璧にねこちゃんを弾くHちゃんがいました!

 

良い調子です。

この調子で進んでいきましょう。

 

Hちゃんの記録です。

体験レッスン あっという間に緊張も解けて、心から楽しめた!見沼区のHちゃん(小2)

カンタン!カンタン!とノリノリレッスン! 見沼区のHちゃん(小2)

楽しいリズム遊びで二分音符のお稽古 見沼区のHちゃん(小2)

両手のお稽古楽しい!とノリノリな見沼区のHちゃん(小2)

難しい三拍子の曲もカンタンカンタン!とノリノリです! 見沼区のHちゃん(小2)

できるようになると意欲が湧いてくる 見沼区のHちゃん(小2)

もぐらさんの楽しい穴掘りを表す 見沼区のHちゃん(小2)

楽しむ姿は周りも幸せにする! 見沼区のHちゃん(小2)

花火を見ている感動を表す 見沼区のHちゃん(小2)

 

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。

当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。

 

ピアノ教室@navi