NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

ピアノ歴1年のSさん(春日部市)。

鞄から取り出した楽譜には、音符にドレミがふってありました。

「楽譜は読めないんですか?」と聞くと

「そうなんです。」との事。

楽譜には細かく弾く場所も指示が書いてあるのです。

音符が読めれば、どのポジションで弾くかもちゃんと分かるんですよ。

でも、教えていただいていないのですね。

 

楽譜は読めた方が良いです。

思考を使う事により、心と体に指令が行き、その人らしい演奏ができるんですよ。

でも、楽譜が読めないと、先生が弾いたのを真似するだけです。

これでは、人のコピーです。

当ピアノ教室(見沼区)がなんで読譜力の強化に力を入れているかと言うと、その人らしい演奏を実現するためなんです。

考えている事、感じている事が音楽になるから楽しいんです。

コピーでは、弾いている実感がいまいち湧きません。

Sさんも

「なんか漠然として弾いていて、自分が弾いているという実感が湧かないんです」と仰っていました。

これでは、折角ピアノを習っていても意味がありません。

 

そこで、入門書を取り出し、楽譜の説明をさせて頂きました。

Sさんが弾いてくれた曲より遥かに簡単ですが、全然読譜の指導が行われていないので、基礎の基礎まで遡ります。

酷かなぁ?と思いましたが、やらなければ出来るようになりません。

でも、1年みようも真似でやった甲斐はあります。

それは、全くの初心者より指が動くという点です。

だから、読譜を強化すればかなり弾けるようになるんじゃないかな?と思いました。

 

楽譜の説明をし、右手のドレミファソの読み方をお伝えさせて頂くと、すんなり理解してすぐ楽譜通り弾けるようになりました。

音符を読むのは、字を読むのと同じなんです。

一つ一つ学習していけば誰でも読めるようになるんです。

それほど難しい事ではないんです。

飲み込みの早いSさんですから、この日体験レッスンで使用したテキストは、3ヶ月で終わるんじゃないかな?という感じです。

 

ただ、1年やってきたからにはプライドもあるでしょうけれども、今のままの指導を受け続けてもこれ以上伸びません。

耳コピの指導では限界があるのです。

弾きたい曲もたくさんあると思います。

ただ、それにはテキストを戻さないとならない。

「この1年なんだったの?」という想いもあるでしょうけれども、そこは乗り越え、読譜力をしっかりつける当ピアノ教室(見沼区)の教育方針でピアノに取り組んで頂きたいと思いました。

だって、とても優しい素敵な演奏をされるんですもの!

読譜力をつければもっともっと素敵な演奏になりますよ♩

 

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

ピアノ教室@navi