NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。
新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。
当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、こちらから御覧ください。
先日のブログで、大手の音楽教室のグループレッスンから当ピアノ教室(見沼区)に個人レッスンに移ってきたMちゃんのお話をしました。
楽譜が読めていないので、今日から、楽譜を読みながら弾くという事を本格的に学びます。
先ず最初の曲は、「小犬のマーチ変奏曲」です。
高い「ドレミファソ」が出てきましたので、その説明から始めました。
「先ずは、高いドを覚えてね。
高いドは、ここ、上から2番目と3番目の間に書かれてある音ですよ。
そこから、順番に上に上って、「ドレミファソ」となります。
右手のお父さん指がド
お母さん指がレ
お兄さん指がミ
お姉さん指がファ
赤ちゃん指がソを弾きます。
それでは、先ず先生が右手でドレミファソを弾いてみますよ!
聴いていてね!」
と言い、右手で高いドレミファソを弾くと、興味津々で弾きたくて弾きたくてウズウズしている様子なので、すぐにMちゃんにも弾いてもらうことにしました。
Mちゃん得意顔で、右手で高いドレミファソを弾きました!
とっても上手にできたので合格です!
ただ、一つ注意しなければならないことがありました。
それは、手の形です。
見えない卵を握っているような手の形で弾くのが基本です。
当ピアノ教室(見沼区)では、早期のうちに手のフォームの注意をしています。
手のフォームを創るのは、時間がかかるので、じっくり取り組んでいきます。
気をつけるように言うと、今度は手の形に注意しながら、弾いてくれました。
手の形を注意したら、音が綺麗になりしたよ!
手の形は、癖がついているので時間がかかりますが、注意していけば必ずよくなりますから、根気よく気をつけていきましょう。
それでは、手の形に注意して高いドレミファソが弾けたので、おまたせしました!
いよいよ「小犬のマーチ」の主題に移りましょう。
最初から、書かれてある音を読んでいきます。
一つも間違わずに音の名前が言えました!
合格です!
音を読めなかったのに、当ピアノ教室(見沼区)で習い始めてこんなに早く音符が読めるのは素晴らしい事です!
音の名前が読めたので、今度は手拍子をしながら、楽譜にかかれてある音を歌う事にしました。
すると、とても上手に歌えるではありませんか!
それでは、とても上手に歌えたので、今度はピアノで弾いてみます。
高いドレミファソのところに右手を置き、「ミドミドミソソ」と弾いてくれました。
とても上手に弾けているのですが、手の形が崩れています。
今度は、手の形に注意して弾きました。
先程も申しましたが、手の形はすぐに直らないので、当ピアノ教室(見沼区)ではこれからも何度も気を付けて行きます。
手の形を注意して弾くと、音が綺麗になりました!
合格です!
Mちゃん、あっという間に楽譜にかかれてある音符を見ながら「小犬のマーチ変奏曲」の主題を弾いてしまいました!
飲み込みが、早いですね♪
良い調子です。
この調子で、どんどん進んでいきましょう!
見沼区で、ピアノ、コーラスを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せください。
無料体験レッスンは、こちらから。
お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております。