NAGAMI
ピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

幼稚園の先生をやっているYさん(見沼区)から当ピアノ教室(見沼区)の体験レッスンのお申し込みがありました。

お話を聞くとあまりピアノは得意ではないようなのです。

でも、幼稚園の先生ですものね。

生徒の前で弾かなくてはなりません。

とりあえず、弾ける曲を弾いてもらったのですが、独学でやっている上緊張もありうまく弾けません。

ドレミもあやふやで、おうちの鍵盤にはドレミを書いたシールを貼り練習しているとの事。

でも、幼稚園のピアノにシールを貼るわけにはいきません。

これは、一からやる必要があります。

 

そこでテキストを用いて、右手のドレミファソを教えました。

そして、テキストに書いてある音符を読んでもらいました。

すると、大人だけあり、すぐに楽譜の仕組みを理解してドレミが読めるようになりました。

ドレミが分かったので、次は、楽譜に書かれてある音符を正確に弾く練習です。

この楽譜は、入門者用に音符の上下に指番号がふってあるのです。

Yさん、音符ではなく、指番号の方に目が入ってしまうようです。

でも、最初は仕方ないと思うんですよ。

指番号を見ながらもどこかで音符は見ているんです。

ですから、徐々に慣れていくのを待つのみです。

 

最初から音符が読めないのは、当然のことなんですよ。

指番号の表記は、徐々に減っていくので、自然と目は音符に集中するようにテキストはちゃんと考えられて作られているんです!

Yさん、先ほど演奏を聞かせてもらった時は、混乱していた様子だったのですが、1からやるテキストはとても理解が進み、すんなりと頭に入って来たようでした。

ただ、思うようには指が動かない!

そりゃそうです。

入門者ですものね。

でもご安心下さい。

継続は力なりという言葉があるように、継続してして練習をしているとちゃんとできるようになるんです。

何回か練習してできるようになると!拍手して大喜びです。

そして、テキストの書かれてある曲を何曲か弾きました。

短時間でとても上手になりました。

 

今幼稚園で弾いている歌の伴奏はまだ難しいですが、一から一つ一つ積み重ねていけば必ず弾けるようになります。

指が思うようにいう事を聞くようになるのちょっと時間がかかりますが、努力をしていけば問題ありません。

 

今、大学生で幼稚園の先生になりたいという方が当ピアノ教室(見沼区)に来ているのですが、あまり器用とは言えないタイプ。

でも、すごい努力家なんです。

その甲斐あって、物凄く伸び、学年の男子ではピアノはトップなんだそうです。

努力は宝ですね!

 

Yさんもちょっと遅いスタートですが、焦らず腐らず粘り強く努力を積み重ねていけば必ず上達します!

一緒に頑張って行きましょう!

 

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

ピアノ教室@navi