NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。
約2年前に当ピアノ教室(見沼区)でピアノを始めた小2のCちゃん。
凄く練習熱心で練習を忘れたことがありません。
私もこんなに熱心な子も珍しいと思うくらいです。
順調にテキストが進んできました。
そして、いよいよ8分音符が登場です!
でも、8分音符は、当ピアノ教室(見沼区)では、入会したてのホヤホヤの時にリズムとソルフェージュという本で8分音符を勉強します。
ですから、Cちゃん、もう8分音符には慣れているんです。
とは言うものの、弾くとなると、ちょっと難しいです。
数え方を身につけ、慎重に数を数えないと8分音符はうまく曲にならないのです。
Cちゃん、先生の説明通りに8分音符の数え方をマスターしました。
そして、より理解を深めるためにリズム打ちをしました。
リズム打ち、ちゃんとできています。
リズムとソルフェージュと言う本で訓練している甲斐があります。
これだけしっかり数えながらリズム打ちができているのなら、全く問題ないです。
頭で理論が理解できたところで、いざ8分音符を弾いてみることにしました。
Let‘ s try!
するとあらま!問題なくスラスラと弾けてしまうではありませんか!
Cちゃん、飲み込み早い!
8部音符が問題なく弾けたので、「時計」という曲の一段目を弾いてみることにしました。
弾いてみると・・・バッチリです!
こうも弾けると、8分音符の曲を沢山与えたくなってしまいます♪
Cちゃんもリズムでは叩いていた馴染みの八分音符を弾くことができて満足した表情をしていました。
Cちゃんは、8分音符は学校で習っていた様子。
お子様達は学校で習っていた音符や記号がでてくると張り切ります!
Cちゃんも、学校で習っていた音符が出てきて意欲が刺激されたようですよ♪
八分音符が出てくると、次々にテキストに新しい音符が登場します。
これから暫く音符ラッシュです!
音符の種類が増えると言うことは、知識が増えること。
知識が増えると弾ける曲がぐーんと増えていきます。
これからが楽しみですよ、Cちゃん♪
先ずは、今のうちに8分音符をしっかり練習して、身につけてしまいましょう!
一つ一つ積み重ねていけば、どんな山だって頂上に辿り着きます。
Cちゃんが登っている山は高い山ですが、努力を積み重ねねていくうちに気づいたら、あら!こんな場所にまで辿り着いていたのね、となっていますよ。
今の調子で進んでいきましょう!
見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。
是非、無料体験レッスンに来てください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。
当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。
オトコロドットコムの音楽教室ジャンルに掲載されました。