NAGAMI
ピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

先日の小1Aちゃん(七里小学校)の当ピアノ教室(見沼区)のレッスンをしていた時の事です。

Aちゃんが提案をしてくれました。

それは、お母様も入り3人でリズム遊びをしよう!というもの。

何だか楽しそうで、

「どうやるの?」とAちゃんに聞くと、テキストには書いていないAちゃん流のリズム遊びを教えてくれました。

それは、1の時、先生、2の時、Aちゃん、3の時、お母様、というふうに3人順番に楽器を鳴らしていくという方法です。

やってみました。

すると難しい。。。

何回も間違えてしまいましたが、その度に

「ああ!間違えちゃった!ごめん!もう一回やろう!」と笑い声を交えながらトライです。

そして、できると

「わーい!できた!できた!

楽しいからもう一回やろうよ!」と盛り上がる盛り上がる!

Aちゃん流リズム遊びは最高です。

 

子供は創造力豊かですね。

私たち大人は、テキストにリズム遊びが書いてあったら、その通りにやるのが当たり前ですが、そこで子供はオリジナル色を入れてアレンジしてしまう。

遊び心って素晴らしいと思います。

A ちゃんが、ピアノの先生になったら、Aちゃんオリジナルリズム遊びを沢山考えて、子供達を楽しませる事ができるでしょうね。

Aちゃんは、遊び心たっぷりの素敵な子です。

 

遊び心って、すごく大事です。

何をやるにも楽しくなきゃ続かないじゃないですか。

遊び心が、楽しいという色を添えてくれるんですね。

そして、今回当ピアノ教室(見沼区)AちゃんのレッスンでAちゃんが提案をしてくれたように、多少難しくても挑戦させてしまう!

どんな事に取り組むにしても、楽しむということはとても大事ですね。

 

さて、Aちゃんは、楽しむことが大好きです。

楽しんで課題に取り組むので、飲みこみが早い!

とっても楽しい子なんですよ。

Aちゃんの筆箱の中には、小さくちぎった消しゴムが入っているのです。

どうしたか、というと、Aちゃん、授業がつまらないと消しゴムをちぎってしまうのです。

それで、先生に怒られるそうなのです。

更に、筆箱の中には、真っ黒い練り消しが!

「せんせい、ねりけしつくったの。

でも、がっこうのせんせいにみつかったら『すてなさい』っていわれてごみばこにすてたふりしてもってかえってきちゃったの!」との事!

面白い子でしょう?

天真爛漫な純粋無垢な子で、一緒にいると笑いが絶えない。

でも、こういうお茶目な所、大事にして欲しい。

だって、こういう子だから、楽しむことにかけては優れているのだと思うのです。

こういうAちゃんだから、周りも良い意味で巻き込んで楽しめるのですもの。

 

どんどん楽しんで心に沢山の『楽しい』を詰め込んで欲しいです。

 

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

ピアノ教室@navi