NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。
先日の小2Aちゃん(七里小学校)のレッスンでの出来事です。
Aちゃんは、ピアノ歴2年になります。
テキストも大分進み、曲が難しくなってきました。
私は、人によってなのですが、曲が難しくなると出す宿題の量を少なくしていきます。
曲を確実に弾けるようになり、上達する為です。
難しい曲は、弾けるようになるまで大変なのですが、弾けるようになると自信がつき、モチベーションが上がります。
ですので、皆に難しい曲も嫌がらずに挑戦してもらいたい!という思いが私の中にはあるのですが、人によっては、難しい曲への挑戦は苦痛以外の何者でもない、という人もいます。
でも、一段ずつでも良いので、弾けるようになっていくと、自然と挑戦する意欲が育てられていくのです。
Aちゃんがそうでした。
どちらかというと、のんびりゆっくりペースで練習をするAちゃん♩
曲が難しくなり、取り上げた曲を一緒にレッスンで練習するのですが、なかなか思うように弾けず。。。なんてことも出てきました。
そして、一段ずつ宿題にしていました。
でも、先日のレッスンで、取り上げた曲に苦戦しているので
「難しいから、今週の宿題は一段だけでいいよ。」というと、
Aちゃんが
「せんせい、なにいってるの!
ちょうせんしなきゃひけるようにならないでしょう!
きょく、ぜんぶれんしゅうしてくるよ」と言うのです!
びっくりしました。
Aちゃんは、当ピアノ教室(見沼区)でピアノを始めたばかりの頃、ほとんど練習せずに来ていました。
「Aちゃん、おうちでれんしゅうしてきてね」というと
「うん。」とお返事をしてくれるのですが、なかなかやってこないのです。
お母様に
「練習しなさい」と言われると
「やだー!」と言って泣くこともあったそうです。
私はAちゃんが練習できるようになるまで長期戦を覚悟しましたが、学校へ入り、学校生活を送っていくうちに変わって来ました。
学校での学習を通して、徐々に「ピアノは練習しないと上達しない」ということが分かり始めたのです。
ピアノは家で練習しないと弾けるようになりません。
でも、中には
「教室に通っていれば弾けるようになる」と思っている方々がいらっしゃいますが、Aちゃんもそういう考えだったようです。
でも、実際に当ピアノ教室(見沼区)でレッスンを受け、練習をした週はうまく弾けてテキストが進む、ということと学校の勉強で努力を重ねれば結果はでるんだ、という経験を積み、段々と「家で練習する」と言う事の意味が分かるようになったようです。
更に、練習を積んだ時には、曲がスラスラと弾け、ピアノを楽しめる、という経験もし、練習ができるようになっていきました。
ただ、難しい曲はやっぱり弾けるようになるまで苦痛が伴うから、少しでも苦痛を減らして、ゆっくりで良いから弾けるようになっていけばいい、なんて私は考えていたのですが、Aちゃんのペースで積み重ねていたら、できるようになる事への意欲が増して行ったようです。
それで先ほどの発言が飛び出したのだと思います。
その子その子のペースを大事にして、その子その子のペースで進んでいけば、ちゃんと成長するのです!
この日のレッスンは、いつの間にか逞しく成長していたAちゃんを見られ、とても嬉しく思いました。
今後の成長がますます楽しみです。
見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。
是非、無料体験レッスンに来てください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。