NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。
リズムとソルフェージュという本では、リズムうちの練習で何度も出てきている8部音符が、ピアノの教本でCちゃんの学習に登場しました。
Cちゃんは、その音符を見るとすぐに
「これ、はちぶおんぷだよね!
しってるよ。
リズムのほんでれんしゅうしてるもん!」と得意な顔をして言いました。
この本です。
当ピアノ教室(見沼区)では、譜読み、リズム打ちや音当てといったソルフェージュというものも重要視しているので、導入レベルで能力がつくリズムとソルフェージュという教本を皆さん持ってもらい、リズムも楽しく学習してもらっています。
この本、手でリズムを打つだけではなく、体を使ってリズム打ちをしたり、リズム打ちをしながら歌を歌ったりと、遊びの要素を含みながら楽しんで良いリズム感やソルフェージュ能力を習得できるようになっています。
楽しく導入レベルからつかえるので、当ピアノ教室(見沼区)では大変お勧めしている教材です。
Cちゃん、リズムとソルフェージュの本で、八分音符は何度も習っているので八分音符が出てきて嬉しくなってしまったのですね。
大はしゃぎです!
説明をする前から、
「しってるよ、このおんぷ♪
『タン』じゃなくて短く『タタ』ってひくんだよね!
やってみる!」
「じゃ、先ず手拍子でここのリズムを叩いてみよう!」
「ターンタンタン タンタンタンうん
タンタタタンタタ
これでいいんでしょう?」
「そうです!その通り!
リズム練習しているだけあるね!
さすがだね!」
「えへへへへ。
だって、なんどもでてきてるもん。」
「そうだね。
では、リズムは正しく打ててるから名前を覚えてね。
『八分音符』と言います。
言ってごらん。」
すると、元気にとても大きな声で
「はちぶおんぷ」と言ってくれました。
「では、弾いてみましょう!」というと鍵盤に指を乗せて、一段目を右手で弾いてくれました。
流石に何度もリズム練習をしているだけあって、すぐに八分音符が弾けてしまいました。
「これでいいんだよね?」というので、
「これでいいんですよ。
確実に弾けるようになる為にもう一回弾いてみて」というともう一回弾いてくれました。
正しく弾けています!
問題ありませんので、片手ずつ宿題にしました。
そして次の週です。
「はちぶおんぷ、かんたんだったよ!」
と言い、自信満々の得意顔です。
長い間、リズム練習で八分音符を沢山学んでいたので、すぐに分かり嬉しかったのですね!
子供ってすぐに分かると興味深々で飛びつきますよね。
ですから、興味を持たせる為に当ピアノ教室(見沼区)では、「楽しい!」と思える事を大事にしています。
今回、すぐ分かったのも楽しいからなんですね。
右手も左手も確実に完璧に弾けています!
手のフォームもピアノを習い始めた当初から注意していたので、綺麗に整っています。
次の週は、両手で「かごめかごめ」を弾けるように頑張りましょう!
今日、とても上手にノリノリで片手が弾けていたので、両手もバッチリ弾けてしまうでしょうね。
見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。
是非、無料体験レッスンに来てください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。
当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。