NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。
今日は、難しい四拍子の曲「内緒ね内緒」に挑戦している見沼区のCちゃん(小2)のお話です。
この曲には、お母さんと内緒話している女の子の絵が描かれてあります。
「この女の子ニコニコしながらお母さんと内緒話しているけれども、どんなお話しているんだろうね?」と聞くと
「おてつだいがんばったから、おにいちゃんにないしょでおかしかって!っていうはなしをしてるの。
わたしもきのうママのおてつだいがんばって、おにいちゃんにないしょでおかしもらったの!」
昨日の話と曲の話が重なりましたか!
面白い事があるものですね。
Cちゃん、ニコニコしながら話をしてくれました。
お母様が、内緒の約束をしてれるの楽しみですね♪
当ピアノ教室(見沼区)では、曲をただ弾くだけではなく表情豊かに弾けるようになるよう、曲にイメージを持つ事を大事にしています。
どんな曲なのかワクワクしながら想像して、上記のようなやりとりをしています。
さて、この曲、一部分とても難しいのです。
それを楽しみながらクリアーするために、曲にリズム遊びがついています。
歌に合わせてリズム遊びをしてみました。
リズム遊びというと、元気にバンバンタンバリンやカスタネットを叩くものが多いのですが、この「内緒ね内緒」は、静かなリズム遊びです。
内緒話ですから、リズム遊びも静かなんですね。
Cちゃんと小声でで歌いながらリズム遊びをしました。
「いままでのりずむあそびはげんきよかったけれども、このきょくのリズムあそびはしずかだね。」
とCちゃんも言っています。
静かだけれども、お菓子をもらえるという楽しみがあるから楽しい内緒話のリズム遊びですよね。
とっても上手にリズム遊びができました!
お母様にお菓子買ってもらえるの楽しみになってきました!ワクワクしますね。
リズム遊びが盛りあがり、上手にできるようになったので、音を読む作業をします。
音符が読めて練習を何度もして、弾けるようになり「弾ける楽しさ」「できる喜び」が味わえます。
ですから、当ピアノ教室(見沼区)では、読譜力には力を入れています。
ピアノのテキストのほかにも読譜力強化のために「リズムとソルフェージュ」という本を用いています。
Cちゃん、音を読んでみました。
Cちゃん、当ピアノ教室(見沼区)で毎回やっている作業なので、バッチリ読めています!
譜読みは合格です!
読譜はバッチリ!なので弾いてみました。
この曲、2箇所ほど難しい箇所があります。
Cちゃんは努力の人なので、少しくらい弾けなくても負けません。
「頑張って最初の段のここの部分(2小節)10回練習してみよう!」
出来ない部分を取り出し、何回も練習する方法を部分練習と言います。
この部分練習は、当ピアノ教室(見沼区)が提供している「できる喜び」「弾ける喜び」を味わうために大切な練習です。
Cちゃん、10回部分練習にトライしました。
最初は、つっかえてばかりでしたが、8回くらいになると、スラスラとリズムに乗れて弾けるようになってきました。
10回もやるとスラスラスーラスラ!です。
ノリに乗って弾けるようになりました!
「やった!できるようになったよ!」
「上手くできるようになったじゃない!
次の止まっちゃう部分も10回練習してみよう!」
次の部分練習に移りました。
Cちゃん、諦めません!
何せ頑張り屋さんなのですから!
次の部分練習、休符が取りづらいのです。
最初は、この部分も止まってばかりでしたが、練習しているうちに段々曲のイメージが出来上がってきました。
すると、
「ああ!またダメだったか!くやしい!
がんばるぞ!」などと言いながら部分練習をがんばりました。
最後の部分は20回くらい弾きましたが、文句も言わず、一生懸命練習した甲斐あって、見事に弾けるようになりました!
難しい2箇所を部分練習で攻略し、ノッリノリで「内緒ね内緒」が弾けるようになりました。
当ピアノ教室(見沼区)での我が子が熱心に練習する姿をみて、お母様、またお兄さんに内緒でCちゃんにお菓子を買ってあげたくなってしまったのではないでしょうかね?
この頑張り様、この先の成長が楽しみです。
ゆっくりペースで進んで行きましょう!
Cちゃんの記録です。
覚えるくらい(暗譜で)練習してきました! 見沼区のCちゃん(6歳)
見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。
是非、無料体験レッスンに来てください。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。
当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。