NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

今日は、「砂遊び」という曲に挑戦している見沼区のCちゃん(6)のお話しです。

曲の挿絵には、3人兄妹で大きな大きな砂の山を作っている絵が描かれてあります。

一番大きなお兄さんの顔の高さまである砂の山です。

弟と妹の背は、もう超えています。

その山を作りながら、皆で

「大きなお山ができた!」と喜んでいます。

Cちゃんも添え絵を見ながら、

「こんなにたかいすなのやま つくったことない!

つくってみたい!」と思わず声を上げてしまいました。

この曲には、「たかいぞ たかいぞ すなのやま

なかよし こよしで すなあそび」という歌がついています。

Cちゃん、

「みんなで このうたうたいながら すなのやま つくっているんだよ。

こんなにおおきなすなのやまができたら ほんとうに 楽しいだろうね♪

いいなぁ。」と言っています。

そう!

今、Cちゃんが言ってくれたように、皆でこの曲を歌いながら一生懸命皆でちからを合わせて大きな砂の山を作っているんですね!

皆で力を合わせた甲斐があり、大きな砂の山ができています。

3人の兄弟は、皆、ニコニコです。

 

Cちゃんが言ってくれたように、「こんなに大きな砂の山ができて、皆で喜んでいる」のがこの曲の表現したいことです。

当ピアノ教室(見沼区)では、音符を弾くだけではなく、曲にかかれてある物語を想像しながら、曲をよく知ることを大事にしています。

それは、とても楽しい上、豊かな表現を実現していくのに大事な要素だからです。

Cちゃん、この曲が表現したいことを言い当ててくれました!

素晴らしいですね♪

 

三拍子でリズム遊びがついているので、リズム遊びで遊んでみました。

この曲は、三拍子ですが、割と乗りやすく書かれています。

リズム遊びに合わせて歌ってみると、Cちゃんが言うように大きな砂の山ができて嬉しいという気持ちが伝わってきました。

それだけではなく、皆で力を合わせて一つものもを作る楽しさというのも伝わってきました。

歌い終わったら

「こんなにおおきなすなのやま みなで つくるの たのしいだろうなぁ。

わたしもやりたいなぁ。」と言っていました。

余程、この砂の山が気に入ったのですね!

お友達と公園でトライしてみてください。

その時は、この歌をCちゃんが皆に教えて、皆で歌ってくださいね。

 

楽しさと嬉しさが歌とリズム遊びで表現できたので、いよいよピアノで弾くことにしました!

音を読んでみます。

当ピアノ教室(見沼区)Cちゃんが入会してから毎週やっている音読み。

これは、当ピアノ教室(見沼区)で提供している「出来る喜び」を味わうために大事なポイントです。

自分の頭で考え、考えた音を弾き、音楽にしていく。

そして、できた暁には、「音楽の楽しさ」を味わえるわけです。

Cちゃん、全部読めました!

 

では、ピアノで「砂の山」を弾きます!

はじめてなのに1段目は音は全然間違えずに弾けました!

素晴らしい!

「やったー!

まちがえずにひけたよ!」

「できたね!

じゃ、次の段もやってみよう!」

2段目は、左手の部分が止まってしまいます。

左手は動かしづらいですからね。

でも、ここは、部分練習で攻略です。

この曲における部分練習で上手く弾けるようになるコツは、良いリズム感に乗って弾くことです。

良いリズム感に乗るために、当ピアノ教室(見沼区)では、レッスンの時、先生と一緒に練習するようにしています。

良いリズム感が伝播して、曲に乗りやすくなるんですね。

曲に乗るとより楽しく弾けるんですよ。

一緒に部分練習をしました。

「ドソソ ドソソ、ドソソ ドソソ、 ドソソ ドソソ、ドソソ ドソソ」

何回か弾いていると、乗ってきました!

そこで、「ドソソ」ではなく、歌いながら部分練習をすることにしました。

「なかよし こよしで、 なかよし こよしで、 なかよし こよしで、 なかよし こよしで」

私が歌いながら弾いていると、Cちゃんも乗ってきて歌いながら弾いてくれました。

部分練習とはいっても、楽しそうです。

Cちゃんも

「ここだけしかひいていないけれども なんだおもしろい!」と喜んでいます。

では、

「随分上手く弾けるようになったから、2段目だけ最後まで弾いてみようか」

2段目だけ弾いてみました。

すると、良いリズム感で弾けるようになりました!

これだけ良いリズム感で弾ければ、おうちで一人で練習しても大丈夫です!

「左手で弾きづらいのはところは、一緒にここで練習したみたいに部分練習っていうのをやってね。

これで、一週間練習してごらん。

ノリノリで砂の山弾けるよ!」

 

次の週、約束通り、左手の弾きづらいのは部分を部分練習して、練習してきてくれました!

もう文句なしです!

とっても良いリズム感でノリノリで弾けています。

たった一回のレッスンですが、そこでしっかりと一緒に良いリズム感を育成するのは、弾きづらいのは箇所を弾きやすくする上で大事です。

たったの一回ですが、効果は絶大です!

これからも、当ピアノ教室(見沼区)で、色々な練習をしながら、先生から良い影響を受けて進歩してくださいね。

 

 

Cちゃんの記録です。

楽譜って面白い! 見沼区のCちゃん(6)

音符がわかるって楽しい♪ 見沼区のCちゃん(6)

覚えるくらい(暗譜で)練習してきました! 見沼区のCちゃん(6歳)

ノリに乗って両手にチャレンジ! 見沼区のCちゃん(6歳)

両手で弾ける楽しさ 見沼区のCちゃん(6歳)

難曲が弾けた! 見沼区のCちゃん(6歳)

楽しい練習 ♪ 見沼区のCちゃん(6歳)

努力は裏切らない 見沼区のCちゃん(6歳)

すぐに出来なくても楽しもう! 見沼区のCちゃん(6歳)

部分練習ノリノリ四拍子! 見沼区のCちゃん(6歳)

リズム遊びで生き生き「ほたるこい」 見沼区のCちゃん(6歳)

リズムやメロディーと一体になる事で練習が楽しく感じられる 見沼区のCちゃん(6歳)

主人公の気持ちで弾く! 見沼区のCちゃん

 

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。

当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。

 

ピアノ教室@navi