NAGAMIピアノ教室(見沼区)の永見です。

 

今日は、「ゆりの はな」の挑戦している見沼区のIちゃんのお話です。

「今週ね、この曲、難しいから毎日一生懸命練習してきたの!」といつも以上に張り切っているIちゃんです。

そこで聞かせてくれました。

「もう任せて!」と言わんばかりの勢いです元気よく弾いています。

凄く一生懸命に練習したのは分かりました。

ところが、どこかおかしいのです。

Iちゃんさ、一生懸命練習したのは凄くよく分かる!

でも、惜しい!

こうなっちゃってるよ」と言い、Iちゃんの真似をして「ゆりのはな」を弾いてみました。

Iちゃん最初は何が間違っているのか分からないようでしたので、今度はIちゃんに弾いてもらい、先生が手拍子をすることにしました。

やってみると、Iちゃんのピアノと手拍子が合いません。

「あれー?

どこが違うんだろう?」

こういう時、当ピアノ教室(見沼区)では遊びで間違え探しをします。

 

「じゃぁ、歌ってみよう!」

一緒に歌いました。

「あれ?もしかして、四拍子になっていた?」

「じゃ、Iちゃん、ピアノ弾いて♪

 先生が歌を歌うから♪」

Iちゃんのピアノに合わせて先生がピアノを弾きました。

すると、合いました!

Iちゃん「三拍目の後に四分休符入れちゃったんだ!

あーあ、折角一生懸命練習したのに。。。」

「でも、自分で自分の間違えに気づけるんだから凄いじゃない!

この間違え皆やるけれども、自分のミスに気づけない人多いよ。

ミスに気づけると言うことは、直せる、正しく弾けるようになると言うことだから素晴らしいことだよね。」

 

間違いは、誰でもするものです。

でも、そこに気づけることが一番大事と当ピアノ教室(見沼区)では考え、間違えることを否定しません。

間違え、気づき、正しい情報を理解して、正しく弾けるようになる。

この過程は、一見無駄なようですが、一旦間違うことで間違いが印象深くなり、気をつけるようになるんですね。

そして、間違いをしづらくなるんです。

ですから、初心者のうちのミスは否定しないで、なんで間違ったのか?どこが違うのか?一緒に考えて正しく弾く方向へ修正していくことを当ピアノ教室(見沼区)では大事にしています。

 

一緒に考え、間違いを正したIちゃん。

これからも間違うでしょうけれども、その都度考えて、正しく弾けるようになり、成長していくでしょう!

 

Iちゃんの記録は、以下の通りです。

 

体験レッスン ピアノが大好きな見沼区のIちゃん(3)

待ってました!とばかりに元気にきてくれました。

出来ない事も楽しい 見沼区のIちゃん(小3)

楽しくて口ずさみながら弾く 見沼区のIちゃん(小3)

「私も弾きたい」とノリノリ 見沼区のIちゃん

出来るようになるのはやっぱり楽しい 見沼区のIちゃん

新しい音符を学ぶ楽しさ 見沼区のIちゃん(小3)

知らず知らずのうちに読譜力が身に付いていた 見沼区のIちゃん(小3)

本物のピアノで練習 生き生き演奏に 見沼区のIちゃん(小3)

新しい記号に興味津々 見沼区のIちゃん(小3)

ちょっとしら工夫で弾けた! 見沼区のIちゃん(小3)

挑戦する意欲! 見沼区のIちゃん(小3)

楽しいから頑張れる! 見沼区のIちゃん(小3)

目標があるという素晴らしさ! 見沼区のIちゃん(小3)

間違えに気づく素晴らしさ! 見沼区のIちゃん(小3)

左手バージョンアップの両手の曲に挑戦! 見沼区のIちゃん(小3)

新しい音に混乱してきたら、ノートで頭の整理 見沼区のIちゃん(小3)

2ヶ月間、一人で頑張りました! 見沼区のIちゃん(小3)

難しくなってもポジティブに取り組む 見沼区のIちゃん(小4)

春の喜びを弾く! 見沼区のIちゃん(小4)

 

見沼区でピアノを習うのでしたら、NAGAMIピアノ教室(見沼区)にお任せ下さい。

是非、無料体験レッスンに来てください。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お待ちしております。

 

新型コロナウィルスの感染拡大に不安の日々ですが、一日も早く収束し、皆様が、平和な日々を送れますように。

当ピアノ教室で行っている新型コロナウィルス対策は、当ピアノ教室コロナ対策を、また、飛沫防止対策シートをご覧ください。

 

ピアノ教室@navi